最近、色々な凶悪事件が多くなっていて、先日のストーカー殺人事件には
旋律が走りました。我が家の娘も20歳ということでバイトの終わったあとなど
暗い道を歩いて帰宅することが多く心配しています。防犯ベルを持たせては
いたのですが、それでも心配なのでスタンガンを持たせることにしました。
スタンガンを買うことに決めたのはいいのですが、どこに売っているのかが
わかりません。インターネットで検索してみると都内にスタンガン専門店が
あるのですが、なかなか、忙しくて買いに行けません。
そこでインターネットで調べたら護身用品の専門店でスタンガンを扱っている
ネット通販がわりとあるのでネットで買うことにしてどんな種類があって
どんなスタンガンが最適なのか調べてみました。
携帯型のハンディータイプと警備用の大型警棒タイプが有るということが
わかりましたが、当然、女性なので携帯型のハンディータイプのスタンガンに
決めてネット通販のスタンガン専門店で注文しました。
もちろん「日本護身用品協会認定」のお店で買いましたのでアフターサービスや
使い方、など親切に教えていただき助かりました。
スタンガンに故障などあった場合もこの店なら安心です。
娘にいつも携帯して自宅に帰るときは駅から必ずスタンガンをカバンから出して
もって帰宅するようによく言って渡しました。