毎年の事ですが梅雨前の晴天が続くと蒸し暑いですね。
暑い日は湿度が高く蒸し暑くなる日本の夏が、もうじきやってきます。
今年こそは寝室のエアコンを入れ替えなくてはなりません。
7畳ですが木造の2階なので少し余裕のある日立ルームエアコンMシリーズRAS-M28Cが候補です。
2階は風が通り涼しいというのは全くの間違いだと思っております。
平らな陸屋根のせいか断熱材はたくさん入っているのに太陽の熱伝道はキツイ日が有ります。
余裕のある日立ルームエアコンRAS-M28C-Wはインバーター制御なので素早く快適な温度に制御し省エネを発揮してくれそうです。
日立ルームエアコンRAS-M28C-Wは簡単操作の[eco これっきり]ボタンを押すだけで、センサーがお部屋の状況をキャッチ。
ワンタッチで、お部屋の状況に合わせた運転モードの選択と、快適&節電注1運転を行ってくれる優れものです。
更に日立ルームエアコンRAS-M28C-Wは3モード除湿で「自動除湿」、「パワフル自動」「手動除湿」の3つのモードが選べます。
日立ルームエアコンRAS-M28C-Wは蒸し暑い湿度を取り除き快適にしてくれる機能が付いています。
もちろん熱帯夜のタイマーも「みはっておやすみ」が有りタイマー時間が経過して運転停止した後も、
室温が上がると設定温度をひかえめにし自動で再運転をしてくれます。
夏の暑くて寝苦しい夜も快適に過ごせまそうです。