故障しました、我が家のLDK?に付いている、「大清快」とか呼ばれていた
10年物のエアコンが作動しなくなりました。
我が家での暖房は、長い時間の時は、輻射熱式のストーブを使い、
ちょっと部屋を暖めたいときには、エアコンを使っていたのですが、
とうとう寿命が来てしまったようです。
我が家のLDK?は、約10畳ほどなので、28クラスという機種だったので
今、ネットで28クラスを中心に調べてみたところです。
結果としては、最近の一流メーカーと呼ばれている家電メーカーではなく、
空気清浄機やエアコンに強そうな、ダイキン社のエアコンで、S28TTESという
機種が、価格的にもお手頃でしたし、内容としても、S28TTESは
2016年の新型なので、当然、性能面で今までより改良されているでしょうし、
室外機を置くところが、我が家では、南向きで隣家との間の狭い場所なので、
S28TTESの、「高外気タフネス冷房」と「コンパクト室外機」は
ぴったりと当てはまります。
家内にも聞いてみましたが、エアコンの風が直接に当たらない、「風ないス運転」と、
ドライ、冷房、暖房を自動で選んでくれる、「自動運転」がこのS28TTESに
付いているので、この機種でかまわないと言っています。
これで、購入する機種はS28TTESに決まりました。あとは、本体の価格と、
故障した機械の取り外しやら、処分の費用と、新しい機械の取り付けの費用を
含めてのトータル金額を比べて、どこの店で買うかを決めたいと思います。
まだネットでしか調べていないので、まずは、家電の量販店を除いてみて、
このS28TTESの実物を拝んでみたいと思います。当然、先ほどの価格なんかも
リサーチしてきます。それを基準に、またネットを使い、調べて良い買い物を
したいと思います。
なんとか、安くて、工事も信頼できて、安心できるショップがあればと
思っています。