コーヒーはお好きですか?ファミリーレストランに行くと、必ずと言ってよいほどドリンクバーがあって、コーヒーに注目してみると、ノーマルなコーヒーの他にエスプレッソやカプチーノが選べる専用の機械が置いてあったりして、ここで初めて気兼ねなくエスプレッソやカプチーノを飲んだという方も多いのでは?実は私もその一人です。お店によって違いはありますが、ちょっと時間がかかってブシューっと蒸気(?)が出てきてしばらくするとアワアワのミルクやコーヒーが・・何だか楽しくなってきますよね。味も普通のコーヒーと違って一言でいうと濃くて、結構お気に入りだったりします。このアワアワの部分に絵を描く「ラテ・アート」などもテレビや雑誌で取り上げられるなどちょっとしたブームになっているようですね。でも、ファミレスで飲むときはちょっと時間がかかるので、混んでたり後ろに人が並んじゃったりしたときはあっさり出てくるレギュラーコーヒーを選んだりして、いろいろ気を遣っちゃいますよね・・・
で、調べてみたら、このマシーンを自宅に導入している人が結構いらっしゃるようです。saecoというメーカーが作っている全自動のコーヒーマシーンがそれなのですが、saecoはもう30年も前から全自動のエスプレッソマシーンを作っているそうです。イタリアのメーカーらしいおしゃれなデザインもsaeco人気の要因のようです。家庭用としては決して安くない価格なので、個人で購入するにはちょっとした決断が必要だと思いますが、saecoを導入することでいつでも本格的なエスプレッソやカプチーノが自宅で味わえるのですから・・・
そんなsaeco、結構本気で導入を考えていたりする今日この頃です。